top of page

診療案内

耳鼻喉一般診療
一般の耳鼻咽喉科における診療です。耳、鼻、のどの症状でお困りの方は、どんなことでもご相談ください。
主な病気
外耳炎、中耳炎、難聴、めまい、耳鳴り、鼻出血、 嗅覚障害、副鼻腔炎(蓄膿症)、鼻ポリープ(鼻茸)、副鼻腔腫瘍、かぜ(かぜ症候群)、咽頭炎、扁桃炎、喉頭炎、声帯ポリープ、咽頭腫瘍、喉頭腫瘍、口腔内腫瘍(舌腫瘍を含 む) など

アレルギー治療
アレルギーの原因検査を行い、原因を避ける方法の指導を行います。症状を押さえる飲み薬、点鼻・点眼薬などの使い方の指導を行います。また、舌下免疫療法も行っています。
主な症状
鼻の三大症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり)だけでなく、目の症状(かゆみ、涙、充血など)を伴う場合が多く、その他にのどのかゆみ、皮膚のかゆみ、下痢、熱っぽい感じなどの症状が現れることがあります。
診療時間
土曜は、13:00までの診療です。日曜・祝日はお休みさせていただきます。
昼時間に学校健診や保健委員会などに出かける時には、午後の開始時間が遅れることがありますのでご了承ください。

bottom of page